× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
今年も色々あったわけです・・・。
あ、ジョジョリオン買いました。 主人公の性器の問題で始まる奇異な展開に動揺しました。 康穂ちゃんがマジバカ、絶対きらい! とか今の人らしい絶妙な言葉遣いで可愛いです。 で、ブログをほったらかしなのですが。 持ち込み原稿やってる、とかでなく・・・いや、それもね、あるけどさ・・・。 インフルエンザにかかって、親知らずが大暴れして左頬が腫れて口開くと激痛がする、って健康状態におりまして・・・。 インフルはもう熱も下がって、咳がしつこいだけなのですが・・・ 歯が!もー、痛いもんだから流動食みたいなもんしか食えてない・・・。 ひいきの歯医者も年末営業終わってますよ、そらあ! 歯医者はあそこじゃなきゃあ怖えんですよ! そんなわけで、現在、健康面でボロボロ・・・。 もうね、もうすぐ2012年になっちゃうし・・・ああ・・・・。 PR |
![]() |
|
![]() |
カイジ、限定ジャンケンのとこだけ、とりあえずアニメみました。 なんか、こーゆー話だよね。 あんどぉおお!!!あと、ふるはたぁぁぁあ!!! 遠藤は、まあいいや! ネタばれです。 カイジがかっこいし、可愛すぎてどうしようかと思った。 萩原ボイスも最初、・・・?。と思ったけど、ジャンケン最後らへんすげえのな・・・。 「殺す!殺す!殺してやるーーー!!!」の台詞がジンジン染みるの・・・。 カイジの人を信じる心が清すぎて、哀しくて悲しくて・・・。 一度、安藤が裏切ったのにまだ信じてやる心・・・。古畑のせいで借金負ったのに信じる心・・・。 甘い人間なんだけどなー、それがカイジのとても愛しいとこですよ・・・。 確かに、あんな切羽詰まった状況なら私もみすてちゃうかもしれない・・・けど・・・。 けど、安藤腹立つんだよwwww 良かったー、カイジが安藤と古畑殴ってくれて・・・。 しかし、二ートなのに安藤への膝蹴りあげが奇麗に決まりましたね。 なんか喧嘩慣れでもしてんでしょうか。 ラストの金なんかいるかぁああ!!!のシーンが胸に響いて好き。 カイジー・・・カイジー・・・。 おこがましいのだが、私でよければ慰めさせてくれー・・・。(性的な意味でなく 心理戦が濃厚すぎて、普段ダラッと気を抜いてアニメを観る私には「えーと、え?なんでカイジは相手のカードがわかんの?え?今の説明で安藤と古畑は理解できたの??」とか「え?え?この矢尾一樹の声の人がパーを集めると何で、そこまでカイジ達の旗色が悪くなんの?」とか頻繁に一時停止して考え込み、自分なりに納得いったら次に進むって視聴の仕方でした。 面白いんだけどね、とってもおもしろいんだけど、癒されねえアニメだなwwww BGMもこええ不穏! 安藤と古畑はなんか好きになれないんですが、船井はなんか、なんだろう、別に嫌いじゃないんですよね。 つーか、ほんっとにぎりぎりまで戦いますね、カイジさん達。 石田さんもイイ人すぎてもうどうしよう・・・。 すっぱだかの状態で「カイジくん・・・」「カイジくんよしなよ・・・」とか言い続ける石田さんが希望の光に見えてしょうがない、いや末路は知ってるんですけどね・・・。 あと、ちょこちょこ吹いたのがカイジの図々しさwww矢尾一樹ボイスの人を負かした後に「なあ、いい話があんだよ」とか長椅子の隣に座るシーンとかね。 「隣になんか座るんじゃねえ!!!」とか言われちゃうカイジ。そりゃそうだwww でも奴は結局、カイジの要求をのむしかない、こええなカイジ・・・。 バランサーとの戦いはほんとにかっこよかった・・・・! あと、リフレッシュルームっていうか、あそこはただのトイレじゃねえの?www 序盤のエンブレム集めが趣味のカイジ笑った。 何で盗んだエンブレム飾るの?wwwそれを眺めて泣くなwww 「アホか」って自覚あるんならせめてバイトを・・・。www あー、成程、この辺の車の件があるから遠藤が憎めないんだなあ・・・成程・・・。 ・・・カイジ、ダメなとこがいいよ、土壇場では凄く頭の回転がいいのに・・・。 完全に生まれる時代を間違えたひとですよね・・・、戦国時代とかに生まれてれば名うての軍師になれたろうに・・・。 しょぼい酒に~・・・ってナレーションでゆってたけど、アサヒスーパードライに謝ってーww 私、結構アレ飲むのにwww カイジに興味無いころは、福本絵の良さがわかんなかったんだけど、一度ハマるともうたまんないですね。 カイジの突き刺さりそうな鼻とか顎とか・・・! 色っぽいわー。 キャラ抱き枕なんぞ、欲しいと思ったことないんですけど、カイジのは・・・その、実は・・・結構欲しいです・・・。 恥じらうんじゃないよ、成人男子め! カイジに姉がいるとのことですが、「姉ちゃん」とか「お姉ちゃん」とか呼ぶカイジの姿思うと何故かドキドキしますね。 おそろしいキャラですねカイジは\www ついでに美心ちゃんと。 すいません、美心ちゃんの資料なくて、てきとーにやっちゃいました・・・。 ホントすいません。 サンドイッチ食べてあげるカイジくんに、美心ちゃんだけでなく何人の読者が惚れたことでしょうか。 なんかもっとカイジは美心ちゃんに心オープンにしたらいいと思います。 |
![]() |
やばめな三白眼のキャラが好きです。
いや、ドッピオは三白眼じゃないんだけどね・・・。 カイジが最近、気になって気になってしょうがないです。 全然興味なかったのに、アニメのCMでのあの、追いつめられて極限の目をしたカイジの獣のようなヤバい光を湛えた眼にやられました。 ・・・だというのにカイジの普段のダメっぷりときたら・・・。 でもなー、金欠で本棚のスペースが無いんだよなあ・・・。 しかたないんで、アニメ借りてこようと思います。カイジがネットでクズ可愛いって言われてるのがよくわかりました・・・。 あとぼろっぼろ泣くとこも、なんか私に珍しく母性本能的なトリガーが入ったww カイジは働かなくてもヒモとしてやっていける気がしないでもないww 優しいとこもなんかとっても良いですよね。そんなんだからみここちゃんに惚れられるんだよw で、ヤバい光を目に湛えたキャラっていいよなあ・・と思いつくキャラをかいてみた。 危ない魅力を持った熱いキャラといいますか。 白乾児 ・旧ルパン ギアッチョ ・ジョジョ5部 ドッピオ ・ジョジョ5部 煙さん ・ドロヘドロ ジョジョはなんか、急にブチ切れる人とかわけのわからん理論でキレる人多いよね。 というか、基本的に歪んだ人ばっかwww ギアッチョのすぐ手のつけられない程怒る癖ってドキドキします、現実ではすぐ怒る人ってやだなあとおもいますけど。 ドロヘドロもそんな感じの人ばっかですけどね、初期の心先輩とか堪らないですね、こわいこわい。 煙さんの7巻の「首ひきちぎってもってこい!!!!」の台詞と3巻の「ぶっ殺してどっかに捨ててこい!!!」の台詞大好き。 なんでニカイドウはあんなに嫌がるのかわかりません、しかも普段優しいんだぞ。 白乾児もすげー好き・・・あの不二子も心惹かれてしまった危ない魅力ムンムン。 たまんねーな、パイカル・・・・!しかし優しさは皆無www まーでも、旧ル2話のルパンも劣らず怖いですけどね「遠慮しないぜ?白乾児」の台詞のときのルパンは怖かっけえ。 旧ル以降ではもう見られない冷酷さなんじゃないかなあ。 サルディニアでの戦いのドッピオはホントいいよね。 ドッピオはホントにどうかしてる感が強いキャラですよね、いつもの気弱な時とのギャップが良すぎる・・・。 しかしあの戦いのときの傷がすぐ治るのはすげえけどww完全に鼻まっぷたつじゃないかwww首はwwwっていう。 実写だと大河ドラマ風林火山の山本勘助なんかがそんな空気だしてる。 私自身M寄りなのでゾクッとするキャラとかいいです。うん。 河内遙の「ケーキを買いに」のスポンジの話にめためた共感、好きな相手に殴られたい!って結構危ないとは思うんだけど、すげーわかる。 「殺し屋の目・・・!」ってゾクッとしちゃう女の子すげーわかる。 結構いるんじゃないですかね、そーゆー女の人って。 一種の破滅願望なのかな?刹那的な。 まあ、酒飲んだ時に冗談めかしてそーゆー話をすると、誰にでもMになるんだー?とか勘違いされてイラッとしますが。 そんな簡単な話じゃないんじゃい! 以前、「かっこいいなー」と思ってた人と何故か格闘技の話になりその相手が「回し蹴り?出来るよ?してやろうか?」とか言ったときにホントどうしようもなくアレな気持ちになったことがある。 私はもうあかんな、とその時思った気がする・・・。orz 危うい魅力のキャラに惹かれる半面、全くショタとかには興味をもてない私です。 |
![]() |
リンクを追加させて頂きました。
なんちゅうか自分用。 もし不都合などありましたら拍手などでお知らせくださるとありがたくおもいます・・・。 まだいじり途中です・・・。 ちょっとした落書き。 音楽編のジャケットのイラストが可愛かったので。買わないけど。 あれは、4人とも全然方向性の違う楽器持ってる統一性のなさも好きですけど、モーちゃんがヘマやらかしてる、というのがすげー可愛い。 モーちゃんは苦手なことあんましなさそうなのになあ。 イナホちゃんが胡弓の名手だったらクソ萌えるんですけど。お嬢様教育? なんかOVAイナホちゃんて中国好きですよね。 あー、モーちゃんとイナホちゃんいいなあ。 まあ、需要はすげえ少ないんですけどね・・・・ええ・・・。うん。 ネットで描いてる方はちらほらと見かけるんですけど。 あ、こんなことしてる場合じゃない、部屋の壁紙塗らなきゃ・・・。 突発的に、壁色を変えたい!とおもい、先月末から壁色をぬっております。 最初は昔から張ってある壁紙にきつい紺色を塗ってたんですが、なんかビニール壁だからかテカテカして嫌だなーとおもい、今月に入ってから、壁紙を全部張り直してもうちょい明るい青に塗り直し。 まあ、結構暇つぶし&気分転換になります。 ただねー、壁色自分で塗ってるーって話をしたら職場の人がそろって理解出来ないって言うんですよねー。 ええええ。一人くらい楽しそうって言ってよー。 とそんな心境。 歯医者さんに予約いれた日も塗っていたわけですが、時間に遅れそうになって、どうしても指に付いたペンキが落とせず、そのまんま行ったら、先生に「なに、その指マニキュア失敗したの?」と聞かれて「いやー、むしゃくしゃしたんで今、壁色塗り替えてるんですよう」と言ったら「自分で?ワイルドやね~!」といってくれた。 うん、こーゆー対応が嬉しいです。 こんなんだから、いろんな人とそつなくやっていけないわけです。 |
![]() |