× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
やばめな三白眼のキャラが好きです。
いや、ドッピオは三白眼じゃないんだけどね・・・。 カイジが最近、気になって気になってしょうがないです。 全然興味なかったのに、アニメのCMでのあの、追いつめられて極限の目をしたカイジの獣のようなヤバい光を湛えた眼にやられました。 ・・・だというのにカイジの普段のダメっぷりときたら・・・。 でもなー、金欠で本棚のスペースが無いんだよなあ・・・。 しかたないんで、アニメ借りてこようと思います。カイジがネットでクズ可愛いって言われてるのがよくわかりました・・・。 あとぼろっぼろ泣くとこも、なんか私に珍しく母性本能的なトリガーが入ったww カイジは働かなくてもヒモとしてやっていける気がしないでもないww 優しいとこもなんかとっても良いですよね。そんなんだからみここちゃんに惚れられるんだよw で、ヤバい光を目に湛えたキャラっていいよなあ・・と思いつくキャラをかいてみた。 危ない魅力を持った熱いキャラといいますか。 白乾児 ・旧ルパン ギアッチョ ・ジョジョ5部 ドッピオ ・ジョジョ5部 煙さん ・ドロヘドロ ジョジョはなんか、急にブチ切れる人とかわけのわからん理論でキレる人多いよね。 というか、基本的に歪んだ人ばっかwww ギアッチョのすぐ手のつけられない程怒る癖ってドキドキします、現実ではすぐ怒る人ってやだなあとおもいますけど。 ドロヘドロもそんな感じの人ばっかですけどね、初期の心先輩とか堪らないですね、こわいこわい。 煙さんの7巻の「首ひきちぎってもってこい!!!!」の台詞と3巻の「ぶっ殺してどっかに捨ててこい!!!」の台詞大好き。 なんでニカイドウはあんなに嫌がるのかわかりません、しかも普段優しいんだぞ。 白乾児もすげー好き・・・あの不二子も心惹かれてしまった危ない魅力ムンムン。 たまんねーな、パイカル・・・・!しかし優しさは皆無www まーでも、旧ル2話のルパンも劣らず怖いですけどね「遠慮しないぜ?白乾児」の台詞のときのルパンは怖かっけえ。 旧ル以降ではもう見られない冷酷さなんじゃないかなあ。 サルディニアでの戦いのドッピオはホントいいよね。 ドッピオはホントにどうかしてる感が強いキャラですよね、いつもの気弱な時とのギャップが良すぎる・・・。 しかしあの戦いのときの傷がすぐ治るのはすげえけどww完全に鼻まっぷたつじゃないかwww首はwwwっていう。 実写だと大河ドラマ風林火山の山本勘助なんかがそんな空気だしてる。 私自身M寄りなのでゾクッとするキャラとかいいです。うん。 河内遙の「ケーキを買いに」のスポンジの話にめためた共感、好きな相手に殴られたい!って結構危ないとは思うんだけど、すげーわかる。 「殺し屋の目・・・!」ってゾクッとしちゃう女の子すげーわかる。 結構いるんじゃないですかね、そーゆー女の人って。 一種の破滅願望なのかな?刹那的な。 まあ、酒飲んだ時に冗談めかしてそーゆー話をすると、誰にでもMになるんだー?とか勘違いされてイラッとしますが。 そんな簡単な話じゃないんじゃい! 以前、「かっこいいなー」と思ってた人と何故か格闘技の話になりその相手が「回し蹴り?出来るよ?してやろうか?」とか言ったときにホントどうしようもなくアレな気持ちになったことがある。 私はもうあかんな、とその時思った気がする・・・。orz 危うい魅力のキャラに惹かれる半面、全くショタとかには興味をもてない私です。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |