× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
カイジ、限定ジャンケンのとこだけ、とりあえずアニメみました。 なんか、こーゆー話だよね。 あんどぉおお!!!あと、ふるはたぁぁぁあ!!! 遠藤は、まあいいや! ネタばれです。 カイジがかっこいし、可愛すぎてどうしようかと思った。 萩原ボイスも最初、・・・?。と思ったけど、ジャンケン最後らへんすげえのな・・・。 「殺す!殺す!殺してやるーーー!!!」の台詞がジンジン染みるの・・・。 カイジの人を信じる心が清すぎて、哀しくて悲しくて・・・。 一度、安藤が裏切ったのにまだ信じてやる心・・・。古畑のせいで借金負ったのに信じる心・・・。 甘い人間なんだけどなー、それがカイジのとても愛しいとこですよ・・・。 確かに、あんな切羽詰まった状況なら私もみすてちゃうかもしれない・・・けど・・・。 けど、安藤腹立つんだよwwww 良かったー、カイジが安藤と古畑殴ってくれて・・・。 しかし、二ートなのに安藤への膝蹴りあげが奇麗に決まりましたね。 なんか喧嘩慣れでもしてんでしょうか。 ラストの金なんかいるかぁああ!!!のシーンが胸に響いて好き。 カイジー・・・カイジー・・・。 おこがましいのだが、私でよければ慰めさせてくれー・・・。(性的な意味でなく 心理戦が濃厚すぎて、普段ダラッと気を抜いてアニメを観る私には「えーと、え?なんでカイジは相手のカードがわかんの?え?今の説明で安藤と古畑は理解できたの??」とか「え?え?この矢尾一樹の声の人がパーを集めると何で、そこまでカイジ達の旗色が悪くなんの?」とか頻繁に一時停止して考え込み、自分なりに納得いったら次に進むって視聴の仕方でした。 面白いんだけどね、とってもおもしろいんだけど、癒されねえアニメだなwwww BGMもこええ不穏! 安藤と古畑はなんか好きになれないんですが、船井はなんか、なんだろう、別に嫌いじゃないんですよね。 つーか、ほんっとにぎりぎりまで戦いますね、カイジさん達。 石田さんもイイ人すぎてもうどうしよう・・・。 すっぱだかの状態で「カイジくん・・・」「カイジくんよしなよ・・・」とか言い続ける石田さんが希望の光に見えてしょうがない、いや末路は知ってるんですけどね・・・。 あと、ちょこちょこ吹いたのがカイジの図々しさwww矢尾一樹ボイスの人を負かした後に「なあ、いい話があんだよ」とか長椅子の隣に座るシーンとかね。 「隣になんか座るんじゃねえ!!!」とか言われちゃうカイジ。そりゃそうだwww でも奴は結局、カイジの要求をのむしかない、こええなカイジ・・・。 バランサーとの戦いはほんとにかっこよかった・・・・! あと、リフレッシュルームっていうか、あそこはただのトイレじゃねえの?www 序盤のエンブレム集めが趣味のカイジ笑った。 何で盗んだエンブレム飾るの?wwwそれを眺めて泣くなwww 「アホか」って自覚あるんならせめてバイトを・・・。www あー、成程、この辺の車の件があるから遠藤が憎めないんだなあ・・・成程・・・。 ・・・カイジ、ダメなとこがいいよ、土壇場では凄く頭の回転がいいのに・・・。 完全に生まれる時代を間違えたひとですよね・・・、戦国時代とかに生まれてれば名うての軍師になれたろうに・・・。 しょぼい酒に~・・・ってナレーションでゆってたけど、アサヒスーパードライに謝ってーww 私、結構アレ飲むのにwww カイジに興味無いころは、福本絵の良さがわかんなかったんだけど、一度ハマるともうたまんないですね。 カイジの突き刺さりそうな鼻とか顎とか・・・! 色っぽいわー。 キャラ抱き枕なんぞ、欲しいと思ったことないんですけど、カイジのは・・・その、実は・・・結構欲しいです・・・。 恥じらうんじゃないよ、成人男子め! カイジに姉がいるとのことですが、「姉ちゃん」とか「お姉ちゃん」とか呼ぶカイジの姿思うと何故かドキドキしますね。 おそろしいキャラですねカイジは\www ついでに美心ちゃんと。 すいません、美心ちゃんの資料なくて、てきとーにやっちゃいました・・・。 ホントすいません。 サンドイッチ食べてあげるカイジくんに、美心ちゃんだけでなく何人の読者が惚れたことでしょうか。 なんかもっとカイジは美心ちゃんに心オープンにしたらいいと思います。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |