サントラかっちまったじゃねえかー! 炎上ブログ 忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/15 00:38 】 |
サントラかっちまったじゃねえかー!
えーと、マスターモスキートンOVAサントラ買っちゃいました・・。
もう関連商品は買うまい、買うまいて・・・!と思ってたのに・・!

でもまあ、50年代の映画の雰囲気っていう売り文句どおり、それっぽくて結構良いのです。
50年代っていうか、私はちょっと追憶とか、慕情とか連想しましたが。
洋画の映画音楽的なクラシックさと90年代っぽいテンポのいい曲が混ざった感じ。
戦闘の時のBGMも弦楽器っぽい曲が多用されてるっぽい。 
私は音楽の知識に明るくないのでよくわからんのですが、確かあんまり電子楽器を使わなかったとかなんとか。

「タイトルバック」
「マスターモスキートンのテーマ」
「闇の手」
「魔人降臨」
「星神の掌」が特に好き。

マスターモスキートンのテーマはOP曲なんですけど、こーれはこーゆークラシックなジャズっぽさが好きな人ならたまらんのではないでしょか、私はたまらんです。
つーか、この曲をipodに入れたくて買ったよーな。おしゃれ!
死ぬほど知名度は無いんでしょうが、名OP!

魔人降臨が、またセンスあるバトル音楽でした。
それはそうとモーちゃん覚醒時のとき、妙によく「愚か者がッ!!!」って叫ぶのが好き。
カミルが覚醒モーちゃんに「モスキート様~!」ってなる気持ちもよくわかる、そこでMっ気が開花しちゃったんだな。
優しくて大人で包容力のある時とSっ気全開で危険な魅力な時の二面性があるなんてなんてモーちゃんは美味しいんでしょうか。

まあしかし、これ・・・・ サウンドトラックは二枚あるんです よ ねー!!!
今回買ったのVOL.1。
ハイセンスー!って思った曲が多分VOL.2にも入ってるんですよね・・・!えーい!一枚にまとめてよう。


しかし、うすうす思ってたけど、なんとなくところどころに制作サイドの人の間に温度差を感じるんですよね。
この音楽集もクラシックな空気なのだから曲名ももうちょい凝った感じにすればいいのに。とか。
高望しすぎ?
作画も特に後半、イナホちゃんよりカミルを魅力的に描いてるよーな印象も・・・。
うーん、考えすぎだとは思うんですけど。批判とかではないんですけどね。

制作サイドがイナホの性格がよくわからない・・・ って、あかほりさとるによく洩らしてたそうなんですが、イナホちゃんのモデルはあかほり氏の奥さんのようで、奥さんのトリッキーなところを誇張したということらしいです。
愛情からくるわがままって、そら許しちゃうよね。
なんかニコニコしちゃうエピソードですが、それならイナホちゃんの性格を単にわがままな子、ととってしまう人もいるのがわかりますねー。

坂本竜馬も奥さんのおりょうのことを「おもしろき女」と評してたそうですが他の人からおりょうは「美人だが賢妻とは言い難い」とか言われちゃってますしね。
その人だけがわかる魅力っていいですね。

99のほうでは、あかほりさとる氏が関わらなかったのでイナホちゃんは単にわがままな娘とされてしまったようで。
成程ね~とか思っちゃう話。



あと、子安氏&今井さんのデュエットED、「無敵のLOVE」のFULLが収録されてましたので。
イラスト。



もーね、おまえらイチャつきすぎなんだよwwwwww っていうね。
「十字架の前で指切りしましょ♪」ってとこが大好き。

間奏のときのモーちゃんの「好きで一緒になってるんじゃないか!おーしゃーれっしなよ!!」って台詞聞くたび吹くwwww
おしゃれの言い方がなんかおかしいんですよwww ネタ?子安さんのネタ???www
つーか、ところどころ子安さんが笑いを堪えてる気がしてしょうがないんすけどwwww
あとモーちゃん、イナホちゃんの会話のところ歌詞カードではイナホちゃんの台詞が「あ、そう。 あとねー、カバンと靴と洋服とー」ってテンション低めに書いてあるのに音源だと物凄い嬉しそうに「あッそう!!??あとねぇーカバンとぉー・・・」ってすげーイナホちゃんが嬉しそうなんですよね。
今井さんがブログでイナホ役について思い入れがある、と言ってましたが、それがよくわかるなあ。
OVAのほうが好き、って発言が嬉しかったです、いや、深くは言いませんけど・・・。

あと劇中歌「REMINSCE A WHILE」が良かった・・・!
イナホちゃんが一人寂しくしてる時にレコードでかかる曲なんですけどね。ジャズ。
どんな歌詞なのかなー?と思ってたので訳がついてて嬉しい。
「あなたが少しでも気づいてくれたのなら どんなにうれしいだろうか」
「昔のように月影の下であなたを抱きしめたいけれど 今はただ立ちすくみ、微笑みながら思い出に耽るだけ」 とまあ、そんな感じ。
モスキートン、カミルの心情ともとれる歌詞って書いてあったけど、なんとなくモーちゃんの心情なイメージ。
やー、いいですねえ。



a5cf3a62.jpg
 

拍手[1回]

PR
【2011/10/30 00:45 】 | マスターモスキートン | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<獣のような目をした | ホーム | あなたを待ってるの>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>