炎上ブログ 忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/21 00:49 】 |
無題

東村アキコのファンです。  唐突だけど。

ひまわりっ読んでからファンになったんだけど、ギャグとかなんか微妙に切ない恋模様とか作者本人も好き。

で、昨日やっと、少女マンガ・・・かー・・・と手を出すのを躊躇してた「海月姫」を読んだわけです。
ファンのくせに。 あと、ユカちゃんも読んでません。だめだ。

少女マンガはなんーとなく苦手で、いや、色々あるんでしょうけどね、今は。
幼少時には水木しげる作品に親しんでいたので・・・。河内 遙とか東村アキコとかがいう、少女誌の思い出もまったくなく・・・。

それはそれとして、海月姫よかったです。
アキコはんをナメてかかってました。すみません。
ただ、他の作品に比べると多少・・・こっぱずかしい・・・よーな・・・。

以下、ネタばれ。

月海ちゃんと修さんの恋模様読んでるとどうしたらいいのかわからない・・・。
30代童貞だなんて、30であのときめきぶり・・・、どうしたもんか。
蔵之介とよりも、私は修さんとどーにかなってほしいよーな 笑

稲荷さんのキャラ好きなんですが、ちょっとトウのたった節子?
月海ちゃんと修さん見てると、稲荷さんちょっと・・・ちょっと静かにしちゃくれんかね・・・と思う 笑

途中まで、蔵之介のほうが月海ちゃんとどんどこ親密になっていくので、「あー・・結果が見えましたかね・・・」と思ってたら、修さんの「きみが月海さんなんだね」のシーンで、私までどきどきしてしまって、買い続けること決意した 笑
30代ってのがとてもよいです。
そして、最新刊のラストね。
おまえ、おまえ30代やろが!という・・・そんな・・・。

花村さんも結構、女にがつがつするタイプのようですきです。いくつなんだろ、奴も30前後か。
声優、子安だそうで。いいなおい。
時には娼婦のように・・・。

私自身、水族館とか海水生物が好きなので、海月ってテーマはすごくロマンチックでよい。

でも、海月姫よりもひまわりよりもテンパリよりも、主に泣いてますが好き。
テーマがよい。とてもよい。 生々しさがとても好き。4巻待ってる。
柳さんと駒ちゃんと仁先生の奥さんが好き。
色々見切り発車感はあるけど、名作の予感。

そーいや、海月姫のアニメOPに信頼関係でてましたね 笑 黒木くんまで・・・!
で、海月姫の最終回にゃあ、アキコキャラオンパレードwww
何なんだよ・・・ww
そーゆーのすごくうれしいです。

椎名林檎のハツコイ娼女聴きながら海月姫読むと超どきどきする。なにこれ。

らくがきに、色付けたが・・・。
時間が鬼程なくて・・・酷いというか、なんというか・・・。akiko.jpg

私も、くらげ好きなんですけど・・・いや、その・・。

なんか、前の日記も画像が別窓で開けないんですけど・・。
・・・・うーん、わからん!

拍手[0回]

PR
【2011/05/25 02:11 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
お灸
肩がもげそうです。


すっさまじい肩コリに悩まされております・・・。
肩コリからくる頭痛と思われるものに悩まされ、集中ということができねい・・・。

ということで、お灸を試してみようと思い、ネットで検索したらば物凄い近所に、針、灸医院があったので、灯台もと暗し!とばかりに近々参ってきます・・・・。

ちょっと使い方違うかな・・・。


森見登美彦の 夜は短し歩けよ乙女 と四畳半神話大系 を読み返す。
陰気な絵ばっか描いてるけど、こーゆー人が朗らかになるお話、というのもいつか描いてみたいもんだなあと思ったり。
作者さんは素敵な人ですな。

アニメもちょっとだけ観た。
羽貫さんと樋口先輩の関係がいいよね。 樋口先輩をあの風体でアニメにしたのは凄くうれしい。

しかし、色々なサイトのレビュー見てると、夜~と四畳半 の主人公が同じ人だと思ってる方がいるようですが・・・。
太陽の塔も主人公が同じようなしゃべり方だったので、そーゆーもんなんだと思いますが:・・・。   だよね?
四畳半大系 はクトゥルフ神話大系のもじりなんだろか。

拍手[0回]

【2011/05/22 22:08 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
おいんごぼいんごとか。

カテゴリー分けをしようにも、難しいなーと重い、結局未選択。

Oingo Boingo ちゅー80年代に活躍した、奇妙なバンドのCDを買ったんですが、いいねーこれ。
今や、ティム・バートン先生の映画の、音楽をよく手がけてらっしゃる、作曲家のダニー・エルフマンがボーカルの奇妙なバンド。

ジョジョ3部は読んでないんだけど、オインゴ、ボインゴ兄弟ってのが出てくるらしいすね。
3部は半端にしか読んでないけど、承太郎のおっとこまえさはどうしたもんでしょうか。かっこよすぎて怖い。

oingo boingo のno One Lives foreverって曲が有名だっつーんで、聴いてみたけどいいねこれ。
だれもだれもだれも 永遠に生きはしない だから文句を言うのはよすんだ! とかね。
日本では認知がほとんどされてないんだけど、こんな稀有な才能が評価されないのは哀しいね。
まー、ダニーエルフマンは作曲家として評価がんがんとされてるんだけど。

Insanity ちゅー後期の曲の歌詞が物凄く好き。
毎週日曜にお前のために祈ることが出来たら、そうすれば絶対に終わらない! 
とか
今夜はお前が笑う声を聞きたい、お前が泣くのを聞きたい、お前が死ぬのをみたい! とかね。

まあ、曲のタイトルが狂気、ですからね。

で、この頃、ちょいちょいと親の店のバイトに入っておるんですが、バイトの一人がどーも苦手で・・・。
お前は今までどーゆー人生送ってきたんだよ・・・と思っちゃう。
私に対しては別にいい・・・というわけじゃないけど、まあいいとして、目上の人には多少なりと敬語使おうぜ・・・。
おひまちゃん?って何語だよ・・・手があいてますか?とかいわんか。
・・・・・まあ、いいんだけど・・・。  ちっちゃいなー私・・・。
こんなんじゃだめぽ。

去年の暮れから、さまぁ~ずの大竹一樹氏が病かと思うぐらい好きです。
出てる番組見てるとドキドキしちまうくらい好きです。つーか、タイプど真ん中です。
つーか、似てたから好きになったんだよ、・・・え、誰に?とかは・・もういいじゃない・・・。

結婚報道にはやりきれない気持ちを友人に訴えたぐらいです。・・・お、おめでとう・・・!・・・グスッ・・・。

で、最近、色々疲れてしまって、女としてそんなに頑張ってないんですが、ある日鏡を見たら「あー、なんかおっさんが・・おっさんが映ってるwwwwww」と焦りを感じたので、自室の一角に大竹の写真を設置しました。

IMG_0851.JPG女としての自覚を忘れないために・・・・・!

・・・・・自分はどうなりたいんだろうか・・・・。orz
彼の体の細さとエロスと発言が好きです。
結婚してても、私のハレンチアイドルです。

三村も好きです。






もういっちょ、昔書いたらくがき。
IMG.pdf.jpg多分、もう色塗らないだろーなーと・・・。


ジョジョ4部の吉良としのぶ。

この二人の奇妙な関係が好きで4部読み始めたよーなもんです。
不思議だよね、この二人。荒木のストーリーセンスすげえなあ。


五部ではメローネさんが好きです、いや、一人に決められないぜ・・・。

拍手[0回]

【2011/05/21 02:30 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
テスト
うーん?

これのひとつ前の日記の絵が拡大されないんだが一体・・・・?

拡大されないというか、別窓で開けない・・・?
私のPCだけなのかな・・・???

ということで以前描いた絵をアップロード。

クトゥルフ神話のインスマスを覆う影をパク・・・イメージした海洋生物レリーフ。
ぬるっとね。
ドラマはなかなかえがった・・・。

tako.jpg

拍手[0回]

【2011/05/14 04:36 】 | 未選択 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
一年ぶりだなんてそんな。

もう、気づけば一年更新どころかブログも書いてなかっただなんて・・・!

もーね、カウンターはサービス停止してるわ、日記は停止したわで。


さすがに、こんなサイトに来てる人も・・・と思ったら、ちょいちょいウェブ拍手までも、あった・・・っていう・・。
・・・・す、すいやせん・・・・・。
な、なんで拍手してくれるんすか・・・う、嬉しいけどすいやせん・・・。orz

まー、細かくは言いませんが、2010年末から色々ありました。
20も上のおっさんに振られたり、仕事変わったり。
7年も掃除出来なかった部屋を、根こそぎ掃除したり・・ね!
あ、あとジョジョ5部が熱すぎてたりね。


まあ、現在はといえば、滅入っておるんですが・・・・。

人生色々ありますやね・・・。

こんな、感じで不定期、というか、生きてるの生きてないの?な感じでサイトが自然消滅するまでのブログですが・・・。

というより、要因は、自分の創作活動を優先したら?と友人に説教され、版権ものをずっと描いてなかったわけで。
というより、絵すらこの頃描いてなかつた・・・。orz

で、ブログかくんならーと、久々に描いてみた版権絵。
GHSであーんちゃん。 ムーディブルース聞いてたら、あんちゃんが昔を悔いてる感じになった。
悩む、怖がる、過去に蝕まれるあんちゃんが好きです。

でも下に書いた文は、キングクリムゾンのエピタフの歌詞。
「しかし、私は明日が怖い」「そうだ、私は明日が怖い」っていう。

それはそうと、リハビリにぐりぐり塗ってきちゃない。

絵を描かないとますます、絵がヘタになって、絵を描くのが嫌いになる。
そんな簡単なことでさえ気づけないっていうのもね。問題すね。

こんなサイトなんですけど、身辺が全然落ち着かないので、次もいつになるかはわかんないんですが、それでも来てやらーという方はよろしくお願いします。

また、墓場同然のサイトですので、リンク切りはご自由にどうぞ。
ごめんなさい。

あやまんJAPANに元気をもらって生き延びております・・・。

ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー!

IMGnya.jpg

拍手[0回]

【2011/05/14 04:12 】 | GHS | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>