昔の絵。暗黒期天孫降臨編。 炎上ブログ 忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/14 18:40 】 |
昔の絵。暗黒期天孫降臨編。


ええと、雑多の色んなジャンルまとめです。

あれなんですよ、左上は中国映画・無極のあれなんですけど、最近知り合いの中国人にその話題振ったら「映画、無極って知ってる??あれのさ~・・・」「いや、知らない」という悲しい一連の流れでしたよ。

日中韓が合作できた奇跡の映画でしたね。
何でアレ、エンドロールで一番最初に真田広之の名前が一番最初なんだろう。
映画キャラポジション的にはチャン・ドンゴンじゃないか?という気もしますが。
何か気でも使われたのか?

 傾城の女優さんは現実で無歓俳優さんと結婚したので結局、勝ち得たのは無歓なんでしょうか。
ただ、離婚もしちゃいましたが。
そしてニコラス・ツェーはホントにいい男ですね、かっこいい。

今、情勢がマジで大変なことになってますけど、芸術にはそういうの持ち込みたくないよね。
中国映画だって韓国映画だって、とてもいいものが多いのは事実ですし。
キム・ギドク映画、「うつせみ」「悪い男」を観たときには韓国にはこんな感性をもった監督がいるのか~!と感動したものです。
まあ、色々情勢がどうしたってこういったギスギスした感じになるのもわかるんだけど。
 
あと、水木作品ではなんだかんだ松下が好きです。
むずかしすぎてねむたくなります! ってやつ。

拍手[0回]

PR
【2013/09/15 02:59 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<昔の絵。縦縞ボーダーボーイ。 | ホーム | 昔の絵・試練編。>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>