とりあえず生存報告 炎上ブログ 忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/14 22:48 】 |
とりあえず生存報告
あけましておめでとうございます。
いや、あの、なんていうのか、新年から健康面がガタガタで大丈夫なんだろうか、コレ・・・。
咳で呼吸困難に陥ってるんですけど・・・。orz
あ、あとGHSの短文にイイネ押してくれた方有難うございます。
こう見えてもこのブログGHSがメインでありまして・・・うん。
あと年賀状まだ返せてない!こんな大人になっちゃだめだよね・・・うん。
あと、映画「アマデウス」観ました。やーいい映画でした。
観てると、サリエリがどーしても好きになれないのにラストのモーツァルトとのシーン観たら大好きになった・・・!
他の人が賛美しないモーツァルトの作品の良さをサリエリだけはわかるってのが憎い・・!
モーツァルトが憔悴しきった顔で笑って「僕は恥ずかしい、ずっとあなたに嫌われてると思ってた、あなただけが僕のオペラを見に来てくれた」って言うシーンが素晴らしい。
そのときのサリエリの戸惑った顔も。ジーンとくるわ。
もし、モーツァルトが天才女性作曲家とかなら、ここまでサリエリは苦悩することも無かったんじゃないのかなあ。
いや、あの時代、女性で作曲家なんて出来たかはわからんのですが。何言ってるかわからんと思いますがいいんだ、うん。
しかしモーツァルトの笑い声はまさに人間笑い袋ですね・・・!
金掛け過ぎた大作って敬遠しがちな私ですが、これはいい映画でした。やーしかし金掛ってるだろなコレ。 モーツァルトの吹き替えが三ツ矢雄二だそうで。
・・・あー、なんでDVDには吹き替えが入ってないの か なー!字幕派だけど、こればっかりは聴いてみたいわ・・・。

観たい映画のメモ等。
・ほんとうのジャクリーヌ・デュプレ
・ダークシティ
・クリムト
・めぐりあう時間たち
・数に溺れて

ただ行きつけのレンタル店にほぼ無いんですよね、この映画達。
めぐりあう時間ぐらいですよあるのが。
あとほんとうの~とダークシティは既にDVD廃版・・・orz
前にDVDが廃版だったけど、どーしても観たかったので中古でお高めに買ったバッファロー’66は今行ってるレンタル店にはあったんですよ・・・なんでだよ・・・!
ピーター・グリューナウェイの映画をマジで置いてほしいです。

拍手[0回]

PR
【2012/01/17 04:26 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<自由 | ホーム | 今年最後の危機>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>