ジョジョ 炎上ブログ 忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/12 10:10 】 |
Epitaph including March For No Reason and Tomorrow And Tomorrow
ネームを終わらせ、原稿に枠線引きましょうかね・・・と、買ってきた原稿用紙を撮りだしたらイラスト用だった・・・!
ぎにゃー 間違えたー!!! しるかー!!

という一連の流れにて、久々に版権絵。 ジョジョ5部よりボス。
俺らのボス。
歴代ボスの中じゃあ一番、存在感が薄いボス。
避妊しときゃよかったと後悔するボス。
部下に恵まれないボス。
死なせてもらえない可哀想なボス。
なんやかんやで愛しいボス。
つまり大好きボス。

で、元ネタ曲でぐちゃぐちゃいうコーナー。


KING CRIMSON
Epitaph including March For No Reason and Tomorrow And Tomorrow

墓碑銘 理由なき行進と明日と明日

ですね。
日本版ではEpitaphと短く呼ばれちゃってますが。
原題がくっそ長い。だがそれがいい!それがいいんじゃあないか、康一くん!

ボスを主体に書いちゃいましたが、ドッピオの持ち曲ですね、一応。
元ネタ曲をぽちぽちと聴き始めたときに、「こんな凄い曲があったのか・・・!!」とびっくらした曲です。
もーね、めっちゃくちゃ好きです。曲を聴いてあんな感動したの久々。
ボーカルが変わったあとの、ライブ版エピタフを聴いたことがあるんですが、こーれは最初のボーカルの人じゃないと・・・!
この曲に関しては歌詞が結構ネットで出回ってるんで、もし興味のある方はどうぞ。

まあ、なんというか、栄光から転落した男が荒廃した世界を彷徨い続ける感じといいますか。
とっても暗いです。

ドッピオというよりは、GEレクイエムを受けた後のボスのよう。
歌詞に「預言者」って出てくるのが気になりますね、サルディニアのあの占い師はもしかしてここから?

「栄冠など何処にもありはしない 静寂が叫びを呑み尽くしてしまう」
「錯乱こそ私の墓碑銘となろう ひび割れ荒廃した道を私は這い進む」
等、レクイエム後のボスのことかと思うと、どうにも切ない歌詞ばかり。

特に
「しかし 私は明日が怖い 私は叫び続けるだろう」
「そうだ 私は明日を怖れ 私は叫び続けるだろう」

の歌詞が印象的ですね。
なんとも、情緒的で切なくやりきれない。
曲の終りのほうはこの歌詞の繰り返しなんですが、聴いてるとホントにこの曲は最高だなあと思いますね。
私が言うまでもないんですが、この曲が入ったアルバムはどの曲聴いてもよろし!まさに名盤。
でも個人的には2ndアルバムに入ってる「In The Wake Of Poseidon including Libra's Theme」もとっても好き。
ちょっとin The wake~のほうは歌詞がよくわからんのですが、メロディーが抜群によいです。

しかし、確かにまあ、こういった仕打ちをされてもしょうがねえボスだけど、歴代ボスん中で一番きっつい最期ですね。
ジョルノ怖いわー・・・お父さんより怖いわー・・・。

イラストはボスのその後を悲しむドッピオ的な。
ちょいと時間が足らず、色塗りが気に入りませんが、なんかちょっと面白い構図に描けた気もする。
なんかぐったりボスが面白かったのでまた塗り直すかも。

しかし、描いてて思うけど、ボスっておっしゃれすね。
いや、ジョジョの人達みんなおしゃれですけど。
なんかウェスタンな感じ。髪の毛はど派手ですが、靴もさりげないおされ。
流石おしゃれマフィアのボスですね。

こんだけおしゃれなのにねっと上では「ボスの姿が出た時、がっかりした」とか言われちゃうボス。
たぶんね、ポッと出感がどうしても拭えないのと、予想以上にラフな格好だったからそう言われたんだと思うよボス・・・・。
あと、最初スーツ姿を披露したじゃん、多分ねその印象がみんなに実は浸透しちゃってたんだよ、・・・。

ちなみに、下塗りオレンジを抜いた、白背景。
199867d1.jpgなんとなくこっちも。 ボスが色白。
 

拍手[1回]

PR
【2012/02/18 04:20 】 | ジョジョ | 有り難いご意見(0)
ジョースター家がモテすぎてこわい
なんでこんな落書きを、寝る前に一時間もかけて描いて、次の日に二時間もかけて塗ったのかまったくと理解できねえ・・・orz

ジョルノって、さわやか大物ギャングで一応、ファンの中で通ってるけど、いろんな意味でやばいと思う。

5部序盤の、康一くんからギッてきたお金をカフェで数えてる神経とか
そこに女の子が5人も寄ってきて「隣すわってもいい?」「あたしがお金払うからぁ」とか言われても「うるさいなぁ、一人が好きなんだよ、あっち行けよ」で返すところとか。
こいつ、これでも15歳なんだぜ・・・・! KOWAI・・・!!!!お父さんの倍は怖いよ・・・!

ジョルノって女の子に冷たいですね、あんな可愛い女の子がキャッキャいうてくれるのに。
女の子も聞きわけがいい。「はぁーい、また明日ねー」とか。ジョルノの対応に慣れてやがるwwww

承太郎はなんかまあ、女嫌いを自称してるからいいんだけど、仗助ってどうなんでしょうね。
女の子に囲まれてましたけど。
女の子たちも流石、仗助ファンだけあって髪型に理解があるよね。
確か、ネズミハンティングの時に「俺って純愛タイプだからなぁー」とか言ってましたね。
そうか、好きな女の子以外は興味なしか。恵まれてるなあ、億㤗大泣きだな。
興味ないけどつっぱねる程冷たくもない、それが仗助。

ジョジョって女の子にモテる男がぞろぞろ出てくるので困ります。
シーザー然り、ホルホース然り。
女の子にキャッキャ言われるシーンが出てこないだけで、プロシュート兄貴とかも相当なもんだと思うけど。
でも、サーレーあたりはいつも「また女に逃げられたー、クソがー」とかぶつぶつ言ってそうなのはなんでだろう。チンピラっぽいからか。

徐倫もロメオという彼氏をきっちりキープしてたり、アナスイに非常にしつこく求愛されたり、グェスに変な愛され方されたりと結構なモテっぷりなんですけどね。

でも、なんというか、やっぱりジョースター家では承太郎が一番モテそうな気がする。

ファンの間でたまに「結婚するならミスタ」「付き合うならミスタ」とかいうのをよく見かけますが、なんかよくわかる。
ジョースター家はちょっと超越しすぎちゃってんだよなー。


拍手[6回]

【2011/09/25 18:05 】 | ジョジョ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
はい、止まって~
やるべきことが、なかなか進まずかっちーんときて、ふて寝し、変な時間に起きて、衝動的に描いてしまったギアッチョ。
がつがつ描いたわりに纏まりました。



いつもは追いかけてるけど、たまにはターゲットの車を正面から追いつめてみたり。
なかなか怖く描けたんじゃないかと。

ギアッチョのスタンドはスーツ型なわけですけど、一般人にはあれ見えるの?
実体化してるから見える、って意見もきいたことあるんですけど、私としては一般人の人には見えないスタンドスーツであってほしい。

だって、「道路を猛スピードで滑ってくお兄ちゃん」なんて都市伝説みたいで素敵じゃないか・・・!
ジェットババアならぬジェットにぃちゃんな。
対向車びっくりだろwwwww

もうなんというか、ギアッチョが5部の中で一番好きです。
メローネとボスとすんげえ迷うけど、ギアッチョです。
一晩の過ちを冒させてほしいほど、好きです。
私は多少の、マゾ気質なんですが、それも起因しとるんだと思います。

つーか、このごろ、大竹に見えて益々好きになりました。
ギアッチョのおかげでスピードスケートって競技が楽しみになりました。

拍手[1回]

【2011/09/21 05:12 】 | ジョジョ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
岸辺露伴 グッチへ行く
ざかっ、と描いた感想落書きに、べとっと色付けたもの。
文章はほぼ、前の日記と同じでする・。・・。

シュプールに載った「岸辺露伴グッチへ行く」購入しましたよ。

ネタばれなのでご注意を。

いやー、流石、荒木先生です、少ないページで纏まってるなー!すげえ。
ルーブルといいストーリー上、露伴先生のガードが弱めですね。
しかし、ホント絵が美しいなあ。露伴先生の顔のカットでハッとするもの数点。

露伴先生はあれだね、お姉さん系の人と組むとしっくりくるな・・・。
鈴美おねえちゃん然り、奈々瀬さん然り・・・・。
というか、27歳なのに通訳のお姉ちゃんに「露伴くん」って呼ばれてるのな・・・。年齢に関わらず弟属性があるんでしょーか。
通訳のお姉ちゃん奇麗なのに悪党ですねー。
通訳に化けた詐欺師だったんでしょうか。

あと、一応モード誌だからか、わがまま度が下がって多少、常識と落ち着きが、身に付いたっぽい今回の露伴先生だけど、なんか隙が出来たね。
ストーリーの展開としてしょうがないけど。
ジョジョでの露伴先生と違うからだけど、女の子を愛でる心があるとはw

でもそんな、しょっぱなからきわどすぎる服を着る通訳は怪しいよ!露伴せんせえ!
下半身なんか黒パン見えてるよその服!
気をつけて!イタリアはタクシー詐欺とかおきるよ!荷物だけ運ばれちゃうよ!

ツボだった露伴先生シーンとか羅列。

・「よろしくね通訳」の時のポーズの奇妙さと顔の美しい露伴先生。
・グッチの人がバックの種類ゆっただけなのに「そーゆー専門用語出して威圧しないでよね」とか被害妄想気味な露伴先生。
・奇妙なバッグの実演でグッチの工場の人からだけじゃなくお姉さんにも痛い目でみられる露伴先生。
・グッチの工場の人の話を「だからそういうのはいいんだって」の一点張りで面倒くさがる露伴先生。
・グッチの服着ておきながら、牛の糞をペンでつつくハメになる露伴先生。

それと、、通訳のお姉ちゃんが着替えたシーンで「ブティックで着替えたのォ?」って迷惑そうな顔でお姉ちゃんの膝を触ってる露伴先生のコマが好きすぎる。
「のォ?」って可愛いなおい。荒木作品にはよく出てきますけどね。

インタビュー記事の荒木先生、若い・・・!51歳?ね、ねえよ・・・!あんな51って芸能人か!!
いつ歳とるのさ!
ジョジョに特に興味のないクイーンファンの友人もその驚異の若さに驚いてた・・・。
ちょっと髪型ウェーブかかっててオサレでしたなあ。服の配色が好み。

今度、またブランドもので呼ばれたとき、また露伴先生がいくことになるんでしょうか。
ブランドもんて縁がないけど、アナスイは好き。色合いがね。



荒木先生の似顔絵をば・・・と思ったけど、似顔絵がクラスで一番どへたくそだった私には無謀でした。
書いてある字が汚いのはもうどうにもなりません。



拍手[1回]

【2011/09/19 06:04 】 | ジョジョ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
おほう
ううう・・・予想通りの放置プレイですみません。orz

今、生活が手が離せぬ状態が続いてまして・・・。

というか、8月中にあれだけ更新した反動がきたっていうか・・・・。


基本的に、こう・・・ぽちぽち・・・としか更新出来ないブログなので、ホント・・・気の向いたときに来て頂ければ・・・すみません。
明らかに、これは酷過ぎるな・・・と思った場合はサーチも抜けようかと思ってます・・・。


それはそうと、シュプールに載った「岸辺露伴グッチへ行く」購入しましたよ。

ネタばれなのでご注意を。

露伴先生はあれだね、お姉さん系の人と組むとしっくりくるな・・・。
鈴美おねえちゃん然り、奈々瀬さん然り・・・・。
というか、27歳なのに通訳のお姉ちゃんに「露伴くん」って呼ばれてるのな・・・。年齢に関わらず弟属性があるんでしょーか。

ツボだったシーンとか羅列。

・奇妙なバッグの実演でグッチの工場の人からだけじゃなくお姉さんにも痛い目でみられる露伴先生。
・グッチの工場の人の話を「だからそういうのはいいんだって」の一点張りで面倒くさがる露伴先生。
・グッチの服着ておきながら、牛の糞をペンでつつくハメになる露伴先生。

それと、、通訳のお姉ちゃんが着替えたシーンで「ブティックで着替えたのォ?」って迷惑そうな顔でお姉ちゃんの膝を触ってる露伴先生のコマが好きすぎる。
「のォ?」って可愛いなおい。荒木作品にはよく出てきますけどね。

インタビュー記事の荒木先生、若い・・・!51歳?ね、ねえよ・・・!あんな51って芸能人か!!
いつ歳とるのさ!
ジョジョに特に興味のないクイーンファンの友人もその驚異の若さに驚いてた・・・。
ちょっと髪型ウェーブかかっててオサレでしたなあ。服の配色が好み。


感想らくがき描いたけど、ちょっと色付ける時間がないっす・・・。

拍手[0回]

【2011/09/18 01:03 】 | ジョジョ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
| ホーム | 次ページ>>