炎上ブログ 忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/15 17:44 】 |
おほう
ううう・・・予想通りの放置プレイですみません。orz

今、生活が手が離せぬ状態が続いてまして・・・。

というか、8月中にあれだけ更新した反動がきたっていうか・・・・。


基本的に、こう・・・ぽちぽち・・・としか更新出来ないブログなので、ホント・・・気の向いたときに来て頂ければ・・・すみません。
明らかに、これは酷過ぎるな・・・と思った場合はサーチも抜けようかと思ってます・・・。


それはそうと、シュプールに載った「岸辺露伴グッチへ行く」購入しましたよ。

ネタばれなのでご注意を。

露伴先生はあれだね、お姉さん系の人と組むとしっくりくるな・・・。
鈴美おねえちゃん然り、奈々瀬さん然り・・・・。
というか、27歳なのに通訳のお姉ちゃんに「露伴くん」って呼ばれてるのな・・・。年齢に関わらず弟属性があるんでしょーか。

ツボだったシーンとか羅列。

・奇妙なバッグの実演でグッチの工場の人からだけじゃなくお姉さんにも痛い目でみられる露伴先生。
・グッチの工場の人の話を「だからそういうのはいいんだって」の一点張りで面倒くさがる露伴先生。
・グッチの服着ておきながら、牛の糞をペンでつつくハメになる露伴先生。

それと、、通訳のお姉ちゃんが着替えたシーンで「ブティックで着替えたのォ?」って迷惑そうな顔でお姉ちゃんの膝を触ってる露伴先生のコマが好きすぎる。
「のォ?」って可愛いなおい。荒木作品にはよく出てきますけどね。

インタビュー記事の荒木先生、若い・・・!51歳?ね、ねえよ・・・!あんな51って芸能人か!!
いつ歳とるのさ!
ジョジョに特に興味のないクイーンファンの友人もその驚異の若さに驚いてた・・・。
ちょっと髪型ウェーブかかっててオサレでしたなあ。服の配色が好み。


感想らくがき描いたけど、ちょっと色付ける時間がないっす・・・。

拍手[0回]

PR
【2011/09/18 01:03 】 | ジョジョ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
Tender Lover

どうも、うだるような暑さですね・・・。
いい加減にしてくださいアヴドゥルさん&頑張ってギアッチョです。

か、カウンターがぐるんぐるん回ってて、なんというか、怖いっす・・!
う、嬉しいけど、このブログを頻繁に更新は現状、むつかしいので・・・か。亀更新っす・・・ごめんなさい。

以前のもとネタ曲についてだらだら言ってみようシリーズ2.

今回は5部のスタイリッシュ変態、暗殺者メローネの元ネタ曲。
Baby faceの「Tender Lover」です。

 14349210.jpg

なんか、80年代な匂いがしたのでネオンライトのイメージで色塗ってみた。
メローネとぐったりお姉ちゃんズ。

 

向かって右のぐったり姉ちゃんは、54巻の彼女です。



Baby faceの曲はTender Loverしか聴いたことないんですが、なんというかメローネ関係なしに、たまらんロマンティックないい曲!
夜景の見えるバーでこんなん聴いたら最高でしょうね。

ベイビィフェイスの歌声が色っぽくてまるでメローネが歌ってるみたいです。
メロディが、メローネの妖しいスタイリッシュな感じそのもの。歌詞がどうとかより、キーボード音とか、曲がメローネっぽい。
まさに、この曲聴きながら荒木先生がキャラデザしたに相違なさそうな・・・ 笑



歌詞は、自分が付き合ってた女の子と破局し、彼女を慰める、感じといいますか。

いつだって君を傷つけるつもりじゃなかった
いつだって君の心を壊すつもりじゃなかった

諦めないで、僕らの愛を物ともしない愛の価値は高すぎる

とか

愛を探し続けて
ただ 信じて
きっと君の望むものを与えてくれる

とか

もしきみが努力するなら
愛が君を乗り越えさせてくれる
ただ今回うまく行かなかったからからって
愛を諦めないで


とかいう歌詞なんですが・・・。
普通に聴いてると、染みいるような哀しげな男女の歌なのに・・・。

メローネをイメージすると・・・。
※協力・54巻彼女。merone.jpg

こんな感じに、受胎作業のために女に甘いこと言って騙そうとするメローネしか思い浮かばない 笑
服が変態とか、平気でカーマストラとか言っちゃうとかあるけど、メローネ並の美形にこう甘いこと言われたらドキドキせざるもえないとも・・・!イケメンは得ですね。

むしろ、こういった態度でを望めば、54巻の彼女にだってビンタまではされなかったんじゃないかと・・・女の子のバックを勝手に探るからですよ!
でも、女性にそんな態度とって罵られると楽しくなっちゃう、とかそんな屈折した人な可能性もありますね。
メローネぱねえ。

もしかしたら、受胎作業の後、「君を傷つけるつもりじゃあ、なかったんだ・・・・」とか悔いてる一面があったら・・・とか思ったけどメローネに限ってありえないですね、奴には女性軽視が伺えます 笑
ホルホースに叱られてこいw

今回うまくいかなかったからって 愛を諦めないで
の一文が、何度もやり直しがきくスタンド生産能力っぽい。 酷い男です 笑

曲の他になんとなく、ホラー映画的な要素もありますね。
知らない男に、強制的に得体のしれない生き物を孕まされる・・・。

字面にすると、とんでもねえハレンチですね。


あ、なんか、歌詞カード観ながら「こんなこという男いないよ 笑  甘言だよ 笑」とかあのスマイルでネーム描いてそうな荒木先生が想像できたwww
 

拍手[2回]

【2011/08/10 11:55 】 | ジョジョ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
主に服脱いでます。(KINGが)

もうっちょ。主に泣いてますパロディ。

なんか柳さん以外にも、KINGにみえるキャラがマサヤ様なんですけど。
KINGがチャラ男になった・・・と思いましたが、北斗の人々に比べたら南斗の人達ってチャラチャラしてますよね。

なんか文字打つのが死ぬほど面倒だった・・・・。42645235.jpeg







サザンクロスでの日常風景。
ユリアも泉さんぐらい気がよわかったらなあ・・。。。

DD北斗の拳読んだ。
なんちゅうか、KING出てればいいか・・・と。
次巻でジュウザ出ないかなあ。

拍手[3回]

【2011/08/03 00:46 】 | 北斗の拳 | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
主に軟禁されてます
東村アキコはんの「主に泣いてます」読んでると、泉さんがユリアに見え、柳さんがシンに見え・・・。

そんな感じなのでやらかしてみた。
e84e4624.jpeg









まあ、アキコせんせえもユリア云々はそう思うのか、漫画でもネタになってたなあ。

二コマめのユリアが美しくできたので他はもはやどうでもいいです。
あ、個人的にフドウママの「レイ殿じゃなかった?」の台詞がなんか好きです。
サウザーせんせいは友情出演です。金髪だから。
そういえば、DD北斗の拳の単行本がいつのまにか発売されてたようなので、今から買いに行ってくる。
あるかなー。

拍手[0回]

【2011/08/02 20:01 】 | 北斗の拳 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ギャング非常物語・ゲスなメローネ
なんかもうすいませんな漫画。
字は汚いので、読める人だけ読んでください。

メローネが色々最低です。c233de7e.jpeg











ギアッチョが森ガール系な女の子好きだったら可愛いんじゃないか、とか勝手に思って描いて「ねーわww」とお蔵入りしてた漫画なんですけど、他サイトさんのギアッチョがロリコンだったらいいんじゃあないの、という発言に興奮したのであげた。

でもイタリアには森ガールなんていねえと思うんだ・・。ヤマザキマリがいってたもん。

しかし、メローネって女にモテるんでしょうか、紙一重すぎると思うんだ。
普通の服着たらそこそこにモテるんじゃないでしょうか、男の人ならあーゆーエキセントリックさも許容されそうだし。
そういえば、護衛チームは全員が「自分が一番女にモテる」と思ってるって話を見たんですが、ホントだったらすげー可愛い人らですね・・・!
みんな新入りが入ってくるたびに「俺のほうがかっこいい」とか「俺の勝ち」とか思ってたらいいよ。

5部はイタリアだからか、みんな女に関してガツガツしてたら可愛いよ・・・。

そして、それはそうと微妙に暗殺ってあんまし仲良くなかったらいいなあとか思う。
あの、アレだ、アメコミのジャスティスリーグみたいなもんでさ・・・。
ジャスティスリーグっていうDC社のヒーローがみんな集まって戦うってシリーズがあるんですが、みんな結構仲悪いんですよ。一人の男のことで諍いになったり、自分の主張を曲げない故にイライラしたり。
そんな感じ。悪い意味じゃないです。

拍手[1回]

【2011/07/30 00:55 】 | ジョジョ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>