炎上ブログ 忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/15 10:59 】 |
マスターモスキートンOVA 感想1
えーと、97年制作のOVA、「マスターモスキートン」DVDBOXを衝動買いしまして。

鉄は熱いうちに打っとけ、と思うので、時間を押してレビューです。

たまに自分はもう施しようのない馬鹿なんだなあと思います。

ネタばれです。





以前、TVシリーズの「マスターモスキートン99」を一話、二話、観たんですが、吸血鬼の人が女子高生の我儘に振り回される、という設定は好みだったんですが、いかんせん主人公のイナホちゃんがうるせえ・・・! と思い断念。
なんか、OVA版より性格がきつめ設定のようです。


で、一週間前くらいにふと、そのことを思い出し、ウィキったら、吸血鬼さんの声が子安さんだわ、設定がやっぱり好きだわで、気になってたんですが、OVAのほうは主人公イナホちゃんがTVよりは我儘控えめで愛情深い性格だというので、 密林で衝動買い。

全巻通して観たので、とりあえず、1巻2巻レビュー。
というか、1巻2巻がとっても好ましかったので、他のレビューはもっと雑になります。すいませんぬ。

モーちゃん可愛いモーちゃんたまらんばっか言ってます。
普通に気持ち悪いので、すいません。
でも自重しません。


なんていうか、子安武人万歳!た、たまんねえ声してやがるぜ・・・! 声が若い・・・!
思った以上に、序盤からモーちゃんとイナホちゃんがイチャイチャしている・・・!なんやこれ、可愛いやないか!何百年も生きてる吸血鬼が、17の小娘にムラムラしやがって・・・!
そういうの大好きだぜ・・!

まーでも、やっぱイナホちゃんは我儘っこでうるさい子ですね。
あんまし、得意なタイプじゃないけど、モーちゃんが「だめでちゅ!」とか叱ったり、でもそんなとこが可愛いじゃまいか!みたいな空気で我儘をゆるしちゃうのが死ぬほどたまらんので、いいです。うん。
使い魔の二人に「ホントにロンドンなんか行くんすか?」って嫌な顔で聞かれて「俺だって行きたくないわ!!!」ってブチ切れるモーちゃんいいなあ。でも貴方のせいですよね。

しかし、モーちゃんはイナホちゃんのご先祖の何人かと恋人関係にあっただけあって、照れもせずたらし発言しますね。
「モーちゃんのために不老不死になって、美しくて若いまんまでいてあげたいの!」とかこれまた照れもせずデレちゃうイナホちゃんに「俺はイナホがいくつになっても平気だよ」とか言いますからね。
おまえら出会って間もない癖に出来てやがんのか、このやろー!

でもそんなこと言う癖に、イナホちゃんに抱きつかれたり、チューせがまれると照れて「え、いいのぉ?」な感じにニヤけちゃうモーちゃんて何なんでしょうか。どうしたもんでしょうか。

あと、一番キュンときてしまったのが、イナホちゃんが眠りについてるモーちゃん起こしたシーンの、モーちゃんのイナホに向けての第一声、笑顔で「また、会えたね」だという。
イナホちゃんのご先祖とよろしくやってきたモーちゃんなので、ポロっと言った台詞なんだろーけど、とんでもねえドキドキしました。
こいつ、絶対スケコマシだ。

イナホちゃんにこき使われて、渋々色んな事してるけど、段々そういう楽しいプレイなんじゃないかと思えてきました。
ホノオとユキもマニアックなもん見せられて大変ですね。

ファラオのおっぱい怪人も、なんかコテコテですきです。
しかし、ホントにあれ乳でけえな。誰の趣味なの。

あとモーちゃんの吸血シーン、エロスですね。
OVAだからか3~6巻もおっぱい祭りでしたが。
モーちゃんに吸血されるイナホちゃんとかサンジェルマンに吸血されるカミルとか、なんか偉く胸がっつり触られたり揉まれたりしてましたがいいんでしょうか。私はいいんですけど。


OPが非常に好みでした。
なんちゅうイイセンス!映画館で「ノスフェラトゥ」を観てるモーちゃんとか、ネッシーの横に飛んでるモーちゃんとか、サンジェルマンと微妙な表情で市バスに乗るモーちゃんとか。
あのシュールでおしゃれな感じ凄いですね。 OP曲を携帯の着信にしたいくらいです。
いやーいいもん観た。

で、後、ちょe9920623.jpgっとしたツボシーンとおまけ。










モーちゃんはもっとがっつり戦う人なのかなあ、とか思ってたので、敵に追われてる時、イナホちゃんに「なんとかして!」と言われて即答で「ハイ!!」とか言う癖に振り向いて「ホノオ!!」って叫んで使い魔にやらせるシーンに盛大に吹きましたwww
あと、穴に飛びこむシーン、もうアレ、プレイの一環だろ。

他の巻は、急にシリアス展開になったり、うーん・・・なシーンもあったんで、もっとあっさり行くと思います。
鉄は熱いうちに打てと!

子安武人さん最高。元から好きだったけど。
 

拍手[4回]

PR
【2011/09/27 21:33 】 | マスターモスキートン | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
地獄のシェフ魂奪還す。
久々にGHS、ジョジョばっか描いてますが、いつでも不動のGHS愛。

お客様、当ホテルのシェフをあまりからかわないでくださいませ・・・、どうなっても責任をお取りすることはできませんよ・・・?ヒッヒッヒ・・・。

最初シェフだけ描いてたのに、どんどんガールつけ足したり、魂持たせたり、血を描いたり、廊下描いたり・・。
計画性なさすぎです。
シェフはホント怖い蝋燭です。
被害妄想で強迫観念持ちってとこが病んでていすね。
元々、端正な顔だったのに、蝋細工が溶けて醜くなってる顔。な感じでシェフの顔を。
塗りが足らなかったなー。

ホントに私が書くと、ガールはまともな目にあいません。

拍手[3回]

【2011/09/25 21:18 】 | GHS | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ジョースター家がモテすぎてこわい
なんでこんな落書きを、寝る前に一時間もかけて描いて、次の日に二時間もかけて塗ったのかまったくと理解できねえ・・・orz

ジョルノって、さわやか大物ギャングで一応、ファンの中で通ってるけど、いろんな意味でやばいと思う。

5部序盤の、康一くんからギッてきたお金をカフェで数えてる神経とか
そこに女の子が5人も寄ってきて「隣すわってもいい?」「あたしがお金払うからぁ」とか言われても「うるさいなぁ、一人が好きなんだよ、あっち行けよ」で返すところとか。
こいつ、これでも15歳なんだぜ・・・・! KOWAI・・・!!!!お父さんの倍は怖いよ・・・!

ジョルノって女の子に冷たいですね、あんな可愛い女の子がキャッキャいうてくれるのに。
女の子も聞きわけがいい。「はぁーい、また明日ねー」とか。ジョルノの対応に慣れてやがるwwww

承太郎はなんかまあ、女嫌いを自称してるからいいんだけど、仗助ってどうなんでしょうね。
女の子に囲まれてましたけど。
女の子たちも流石、仗助ファンだけあって髪型に理解があるよね。
確か、ネズミハンティングの時に「俺って純愛タイプだからなぁー」とか言ってましたね。
そうか、好きな女の子以外は興味なしか。恵まれてるなあ、億㤗大泣きだな。
興味ないけどつっぱねる程冷たくもない、それが仗助。

ジョジョって女の子にモテる男がぞろぞろ出てくるので困ります。
シーザー然り、ホルホース然り。
女の子にキャッキャ言われるシーンが出てこないだけで、プロシュート兄貴とかも相当なもんだと思うけど。
でも、サーレーあたりはいつも「また女に逃げられたー、クソがー」とかぶつぶつ言ってそうなのはなんでだろう。チンピラっぽいからか。

徐倫もロメオという彼氏をきっちりキープしてたり、アナスイに非常にしつこく求愛されたり、グェスに変な愛され方されたりと結構なモテっぷりなんですけどね。

でも、なんというか、やっぱりジョースター家では承太郎が一番モテそうな気がする。

ファンの間でたまに「結婚するならミスタ」「付き合うならミスタ」とかいうのをよく見かけますが、なんかよくわかる。
ジョースター家はちょっと超越しすぎちゃってんだよなー。


拍手[6回]

【2011/09/25 18:05 】 | ジョジョ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
はい、止まって~
やるべきことが、なかなか進まずかっちーんときて、ふて寝し、変な時間に起きて、衝動的に描いてしまったギアッチョ。
がつがつ描いたわりに纏まりました。



いつもは追いかけてるけど、たまにはターゲットの車を正面から追いつめてみたり。
なかなか怖く描けたんじゃないかと。

ギアッチョのスタンドはスーツ型なわけですけど、一般人にはあれ見えるの?
実体化してるから見える、って意見もきいたことあるんですけど、私としては一般人の人には見えないスタンドスーツであってほしい。

だって、「道路を猛スピードで滑ってくお兄ちゃん」なんて都市伝説みたいで素敵じゃないか・・・!
ジェットババアならぬジェットにぃちゃんな。
対向車びっくりだろwwwww

もうなんというか、ギアッチョが5部の中で一番好きです。
メローネとボスとすんげえ迷うけど、ギアッチョです。
一晩の過ちを冒させてほしいほど、好きです。
私は多少の、マゾ気質なんですが、それも起因しとるんだと思います。

つーか、このごろ、大竹に見えて益々好きになりました。
ギアッチョのおかげでスピードスケートって競技が楽しみになりました。

拍手[1回]

【2011/09/21 05:12 】 | ジョジョ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
岸辺露伴 グッチへ行く
ざかっ、と描いた感想落書きに、べとっと色付けたもの。
文章はほぼ、前の日記と同じでする・。・・。

シュプールに載った「岸辺露伴グッチへ行く」購入しましたよ。

ネタばれなのでご注意を。

いやー、流石、荒木先生です、少ないページで纏まってるなー!すげえ。
ルーブルといいストーリー上、露伴先生のガードが弱めですね。
しかし、ホント絵が美しいなあ。露伴先生の顔のカットでハッとするもの数点。

露伴先生はあれだね、お姉さん系の人と組むとしっくりくるな・・・。
鈴美おねえちゃん然り、奈々瀬さん然り・・・・。
というか、27歳なのに通訳のお姉ちゃんに「露伴くん」って呼ばれてるのな・・・。年齢に関わらず弟属性があるんでしょーか。
通訳のお姉ちゃん奇麗なのに悪党ですねー。
通訳に化けた詐欺師だったんでしょうか。

あと、一応モード誌だからか、わがまま度が下がって多少、常識と落ち着きが、身に付いたっぽい今回の露伴先生だけど、なんか隙が出来たね。
ストーリーの展開としてしょうがないけど。
ジョジョでの露伴先生と違うからだけど、女の子を愛でる心があるとはw

でもそんな、しょっぱなからきわどすぎる服を着る通訳は怪しいよ!露伴せんせえ!
下半身なんか黒パン見えてるよその服!
気をつけて!イタリアはタクシー詐欺とかおきるよ!荷物だけ運ばれちゃうよ!

ツボだった露伴先生シーンとか羅列。

・「よろしくね通訳」の時のポーズの奇妙さと顔の美しい露伴先生。
・グッチの人がバックの種類ゆっただけなのに「そーゆー専門用語出して威圧しないでよね」とか被害妄想気味な露伴先生。
・奇妙なバッグの実演でグッチの工場の人からだけじゃなくお姉さんにも痛い目でみられる露伴先生。
・グッチの工場の人の話を「だからそういうのはいいんだって」の一点張りで面倒くさがる露伴先生。
・グッチの服着ておきながら、牛の糞をペンでつつくハメになる露伴先生。

それと、、通訳のお姉ちゃんが着替えたシーンで「ブティックで着替えたのォ?」って迷惑そうな顔でお姉ちゃんの膝を触ってる露伴先生のコマが好きすぎる。
「のォ?」って可愛いなおい。荒木作品にはよく出てきますけどね。

インタビュー記事の荒木先生、若い・・・!51歳?ね、ねえよ・・・!あんな51って芸能人か!!
いつ歳とるのさ!
ジョジョに特に興味のないクイーンファンの友人もその驚異の若さに驚いてた・・・。
ちょっと髪型ウェーブかかっててオサレでしたなあ。服の配色が好み。

今度、またブランドもので呼ばれたとき、また露伴先生がいくことになるんでしょうか。
ブランドもんて縁がないけど、アナスイは好き。色合いがね。



荒木先生の似顔絵をば・・・と思ったけど、似顔絵がクラスで一番どへたくそだった私には無謀でした。
書いてある字が汚いのはもうどうにもなりません。



拍手[1回]

【2011/09/19 06:04 】 | ジョジョ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>